トップページへ 写真集の目次へ

実技研修Cコース

「にじ色の水たまり」

担当 長尾 宏一
白い画用紙に、白いクレヨンでかきます。
クレヨンの線が水をはじく性質を利用して、
にじ色の水たまりをつくります。
白で描き、線の内側に
「水」で水たまりをつくります。
水たまりの中に、太い筆で好みの色の
絵の具をたらします。
振り掛けるようにするのもよいです。

紙の膨張でできるでこぼこにも影響されて、
思いがけない方向に絵の具のにじみが
広がります。
ここで、ちょっとランチブレイク。
1時間乾かしておきましょう。
乾いてくると、色合いも変わります。
紙を回転させると、見え方も変わります。
思いついたことをもとに、絵の具、クレヨン、
パス、水性カラーペンなどを使って描きます。
参加者の作品です。
お持ち帰りの時間まで、しっかり乾燥させて
おきましょう。
児童作品・参考作品

トップページへ 写真集の目次へ