児童造形教育研究会  ( 児造研 ) jizouken

TOP 大会案内 申し込み方法 会場への交通 写真集 題材紹介
会の紹介 児造研ニュース あしどり スタッフ サクラクレパス 問い合わせ

テーマ 図工で培う子どもの力
〜図工の評価で子どもの何を見るのか〜

とき  2010. 8. 2 (月)
受付 9:00〜   開始 9:30

ところ 東京学芸大学附属竹早小学校
東京都文京区小石川4−2−1
http://www.u-gakugei.ac.jp/~takesyo/access.html
竹早小学校へのお問い合わせはご迷惑にあたりますのでご遠慮ください。
主催 児童造形教育研究会
後援 財団法人 教育美術振興会
協賛 株式会社 サクラクレパス
問い合
わせ先
〒111-0051 東京都台東区蔵前3-20-2クレパスビル内
児童造形教育研究会 事務局
TEL:03-3862-3937 FAX:03-3862-3906
MAIL:tayagaki@craypas.co.jp
大会要項・申し込み書(PDF)


★日程と内容  
   
 6月14日現在の情報です。内容は検討中ですので変更されることがあります。
    上の「大会要項・申込書」に詳しく掲載してあります。ごらんください。



受付 9:00 〜

9:30 全体会 (子どもコーナー開始)
  【シンポジウム】
      ※子どもの活動するVTRを見ながら、参観者も交えた
       ワークショップ型シンポジウムを検討中です
   パネリスト(検討中)
          
              進 行(予定) 石賀直之(鶴見大学短期大学部)

11:00 実技研修(午前)

*昼食(11:50 〜 13:00)

13:00 実技研修(午後)

・ざっくばらん討論会(終了16:00)

16:30 後片付け・散会

○ 実技研修について
 好評の実技研修は、午前中からたっぷり研修していただけるように時間を設定しました。楽しく実技をする中で、参加されている全国の先生方と図工のみならず、学校の様子など情報交換し、交流を暖めていただければと思います。

※ お子さま同伴の場合は、全体会の間「子どもコーナー」を設けます。
  子どもコーナー参加費(材料代・保険料を含む)お子さま一名=1,000円

○ 持参するもの
・エプロン、タオル、はさみ、カッターナイフ、筆記用具 等
・実技研修の作品をお持ち帰りいただくための手さげ袋をご用意下さい。

※ やむを得ずご欠席の場合は、代わりの方のご参加をお願いいたします。
  (会費はお返しできません)

※ 4つのコースの中から1つを選んでいただきます。

今年度の検討中のコースです

Aコース

幼〜低
桐山
平田

Bコース
低〜中
中村
安倍

Cコース
中〜高
橋本
立体 北川

Dコース

低〜高
堀井



1
1